今日のゲストは「還暦落語会」を行う笑福亭松喬さんでした。
3月19日に国立文楽劇場で落語会を行うそうです。
是非チェックしてみて下さい。
ちなみに足立先生の今年の目標は落語を始めること
ということで、松喬さんにアドバイスを頂くと・・・
「ももたろう」から初めてみれば・・・と。
さあ足立先生の落語、どうなるかな!?
■あつこにおまかせ■
今日のあつこにおまかせは「大根餃子」です。
餃子の皮を大根でつくります!!
まず、大根を5mm厚さで輪切りし、
塩をあてて水分ふきとって、置いておきます。
餃子の具は豚のミンチ200g ニラ1/2 土しょうが10g
塩コショウ、大根の葉を刻んで、
しょうゆ大さじ1、ごま油大さじ1、お酒大さじ1を入れて
ビニール袋に入れてもみほぐします。
そして大根に小麦粉をつけて、具を大根の半分にのせて
2つ折りにします。
フライパンにごま油をひいて焼きます。
こげ色がついたら、裏返して水を入れて蒸します。
これが甘くて絶品なんです。
オススメですよ〜!!