ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■あつこにおまかせ♪2011年11月08日

今日は、基本の基本「だし巻き玉子」です。

材料はこちら↓
卵・・・3コ
煮出汁・・・大さじ3
(水・・・大さじ3とインスタント顆粒だし少々でもOK)
塩・うす口醤油・・・少々


卵を割り、よく混ぜる。
塩・薄口醤油を流し入れさっくり混ぜる。
photo
卵焼き鍋に油を敷き温める。
箸の先に卵液をつけてジューっと音がしたら、卵1/4か1/3を流し入れる。
photo
ポコポコとしてきたら、向こう側から巻いていく。
photo
こちらまで来たらフライパンに油をひき直し、
巻いた卵を向こう側に寄せてから
卵を流し込み、同じように向こう側から巻いていく。
photo 
これを3回ほど繰り返すと出来上がり!
photo


***ポイント***

卵を割るときはたいらなところで割ると細かい殻が入りにくいので、
キッチンのテーブルなどのたいらなところで割りましょう。
卵同士をぶつけてもきれいに割れます!

卵は白身を切るためによく混ぜましょう!

■サブちゃんを満喫♪2011年11月08日

新歌舞伎座で11月28日まで行われている、
「芸道50周年記念 北島三郎 特別公演」を観に行ってきました♪
photo
等身大のサブちゃんと一緒に写真を撮る、
みよちゃん、足立先生、マッキーナ、喜多ゆかりAN!
75歳のサブちゃんに、いっぱいいっぱい元気をもらってきましたよ〜!!


**********************

そして、今日のスペッシャルは・・

photo
探偵ナイトスクープの放送作家でもご活躍中の
百田尚樹さんにお越しいただきました!
photo
百田さんがこのたび本を出版されました。
みよちゃんも大絶賛のこの本、読書の秋にいかが?

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.