ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■東北ボランティア2011年12月20日

被災地でボランティアをされている下間さんにお話を伺いました。

下間さんは岩手県「遠野まごころネット」という
ボランティア団体の一員です。
photo
被災当時、いち早く動き、
各地から来るボランティアのみなさんを
被災したみなさんの元へ派遣するという役割を担ってきました。
photo
こちらは、被災地のお母さんたちと作ったシュシュ。
ひとくくりにボランティアといっても、
被災地の方のお話を聞いたり、一緒に裁縫をしたり、
イベントを行ったり、
ボランティアをしに来てくれた方たちをまとめるボランティアをしたりと、
色々あります。

被災地では、現在でもたくさんのボランティアがたくさん必要です。
みなさんも自分にあったボランティアで支援してみてはいかがでしょうか。


********************

ドキハキに色んなものが届きました♪

奈良のイチゴ農家の方から・・
photo
「イチゴ太郎」というおっきいイチゴ。あま〜いんです!

そしてこちらも奈良の、
以前お世話になった株式会社カキモトさんから・・
photo
来年の干支、「ふうりゅうくん」です。
頭がゆ〜らゆら揺れます!

ありがとうございました★


********************

●あつこにおまかせ●
photo
もうすぐお正月ということで今日は「黒豆」を作りました!
詳しいレシピは「上野砂糖」のHPをご覧下さいね♪

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.