ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■受験生がいてもあつこにおまかせ★2012年02月14日

今日のあつこにおまかせは・・
受験生のお夜食にぴったりのメニューです。
photo
●かぶらぞうすい●
 
*材料*

ベーコン細切り・・一枚
土しょうが細切り・・少し
ご飯・・・一膳
かぶらの葉みじん切り・・少し

調味料
 中華スープの素・・大さじ8分目
 水・・・150ml
 塩こしょう・・・少々
 

*作り方*

温めたお鍋に、ベーコン・しょうがを炒めます。
photo
ベーコンの油部分が透明になってきたら
かぶらを入れ、さっと炒めます。
photo
水と中華スープ、塩こしょうを入れ、
そこにご飯も入れ煮ます。
photo
火が通ったら、溶き卵を「の」の字を書くように入れます。
photo
上からかぶらの葉をふりかけたら出来上がり★

*今日のコツ
卵は軽く溶き、グツグツした鍋に入れること!


****************

昨日行った東山商店街。
そこのお店のパン・トワさんにラスクを頂きました!
photo
このラスク、上野砂糖の焚き黒糖が使われているんです。
あっさり上品な甘さでした♪
ごちそうさまでした!

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.