だんだん春らしくなってきました!
今日は、春の香りがするこんなお料理です。
「若ごぼうの塩やきそば」
**材料**
若ごぼう1株
豚肉・・・少し
焼きそば・・・1玉
調味料
塩こうじ・・・大さじ半分
ポン酢しょうゆ・・・大さじ1
お酒・・・大さじ1
**作り方**
若ごぼうはあらかじめ下調理しておきます。
じくはななめ薄切り、
根は縦半分に切ってからななめ細切りにし、
水にさらします。
フライパンに油を引き、若ごぼうと豚肉を炒める。
お肉に火が通ったらそばを入れ
少しこげ目がつくまでそのままにする。
(こげそうな場合は、鍋肌からお酒を入れる。)
塩こうじを入れ、
ぽん酢しょうゆは鍋肌から入れる。
麺がほぐれてきたら出来上がり!
※塩気が足りない時は
お好みで塩こうじをプラスしてくださいね。
■左手のピアニスト智内威雄(ちないたけお)さん
右手が病気で動かなくなり、
左手だけで演奏するピアニストの智内さん。
じつは大阪在住のドキハキリスナーさんなんです!
スタジオでは素晴らしい演奏を披露していただきました。
智内さんは、
今後は片手でも気軽にピアノを楽しめるように、
初心者用の片手専用楽譜を作られるそうです☆