以前から番組で盛り上がっていました「第32回ギャルみこし」に
ABCを代表してカルビが参加しました。
ちゃんと予選から参加してのギャルみこし参加。
書類審査→余芸披露→合格!のプロセスをふみました。
我々「ギャルみこし」取材班は、午後2時半頃。
みこしが天満宮に帰ってくるところを狙って待ち受けていました。
すると「ギャルみこし」がやってきました!
カルビはどこや!カルビはどこや!
みよちゃんの「あそこや!」の声でカルビ発見!
脱兎のごとく みこしは我々の前を通り過ぎていきました。
写真を撮ってホッとほっとしたの束の間。
今度は、大阪天満宮の境内でギャルみこしを待ち受けることに。
やってきましたギャルみこし!「わっしょい!わっしょい!」の
掛け声がさわやかでした。
ギャルみこし隊は20分ほど休憩。カルビを探し声をかけました。
『カルビちゃ〜ん!』。
すると周りにいたドキハキリスナーさん達が一斉に反応!?
近くいたテレビ取材班にインタビューされるカルビ!
そしてカルビはまたみこしを担いで天六方面に消えていきました・・・。
我々取材班は、リスナーさんのお店へ寄り道・・・。
まずは靴の修理屋さん。
そしてたこ焼き屋さん。こちらではたこ焼きと
アイスクリームを頂きました。火華山さんご馳走様でした。
さっ!気を取り直してギャルみこしを追っかけることに・・・。
この辺りで、足立先生とカッシーと合流。
クライマックスは天六の「住まいのミュージアム前」!
通は場所取りに必死!我々も何とか確保しました!
きたぁ〜ギャルみこし!
この狭いスペースで20分以上、みこしを担ぎながら
声を出していました。みこしギャルたちはトランス状態!
カルビお疲れさ〜ん!
そして翌日の放送で報告を行うカルビでした・・・。
特別企画「ギャルみこしへの道」。これをもってお終いです。
ご声援ありがとうございました。
番組P 上の空P
あつ〜い夏に冷たいこんなデザートはいかがでしょうか??
今日のあつこにおまかせは、
上野砂糖の黒糖みつを使った「クリームあんみつ」でした。
レシピは上野砂糖のHPで★