ドキハキ街道 53キロマラソンもいよいよ最終日を
迎えました。 いつものようにみんなでお昼ご飯を
食べて福島駅へ向かいます。今日の自転車はカッシー。
伴走は昨日に引き続きジュリーがつとめます!
出発地点も日に日に遠くなり、最終日のこの日は
ABC本社から離れること40.3キロの所にある
「りんくうタウン駅」(大阪府泉佐野市)です。
それでは行ってきます!と意気揚々と出て行く二人・・。
今日のコース前半は、大橋があること。まず最初の大橋を
渡ります!
余裕やん!橋の上で手を振るみよちゃんと
ピースサインのジュリー・・・。
二つ目の大橋を渡ります。おおお?ジュリーが遅れだした??
沿道にはリスナーさんが沢山お出向かい!
走るのは苦手!しかし自転車はおまかせのカッシーが
二人を追いかけます。一輪車はプロ級の腕前だそうです。
引き続き沿道にはリスナーさんが!遠いところありがとうございます。
青空の下、走り続けるみよちゃん!アレ?ジュリーは??
途中、柏餅好きのみよちゃんは和菓子屋さんによって
柏餅をみんなに振る舞いました。バテバテのジュリー・・・。
さぁ箱作海水浴場(ピチピチビーチ)まで、あと4キロ!
海からすこし内側に入りました・・。
その頃、ゴール地点の箱作海水浴場では異変が起こって
いました。普段誰もいない季節はずれのこの場所です。
なんと人が沢山集まりだしました。横断幕出てますよ!
駐車場の管理人さんもびっくりしていました。
お騒がせしてすみません・・・。
そうこうしていると みよちゃんがやってきました!
ゴール地点にはカッシーが手作りのゴールテープが!
みよちゃん間もなくゴールです。頑張れみよちゃん!
そして53.1キロ感動のゴールです!お疲れ みよちゃん!
みよちゃんを囲むリスナーさん!感動のゴールでした。
そしてリスナーさん全員とトーク&サイン会が始まります。
するとそこに10分遅れでジュリーが到着!ジュリーコールが
箱作に響き渡ります!そして拍手で迎えられるジュリー!
そして青空サイン会!
ジュリーもカッシーもサイン攻め!お前らタレントか!
最後は、海岸に出て美しい風景を目に焼き付けました!
そして午後4時頃、箱作海水浴場を後にしました。
4月15日(月)から5日に渡りお送りした『ドキハキ街道!
53キロマラソン』。最初はやり過ぎ?意外と地味?自己満足?
など、いろんな意見がありましたが、やってわかりました。
「面白い!」の一言。
ドキハキは面白いことや楽しいことを即実行し、駄目ならやめる!
おもしろかったら突き詰める!をモットーに、これからも動き回ります。
さて、このマラソン企画の続編はあるのでしょうか?
それはドキハキを聞いてのお楽しみです。これからのドキハキを
ご期待ください。そしてよろしくお願いします。
文責・番組P 上の空