ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■あつこにおまかせ♪2014年07月29日

今日は土用の丑の日ですね!
なかなか高価で手が出しにくいうなぎ・・・
今日はそんなうなぎが少量でも満足できる料理を紹介します。

今日の料理は『きゅうりの1/2漬け』と『うな丼きゅうりとろろかけ』です。
 

***材料***

きゅうり...3本(1/2に切ってらせん状に切る)

すし酢...50mL
水...100〜150mL
赤唐辛子...少々
※酢と水は1:2〜3

***作り方***
『きゅうりの1/2漬け』
1. きゅうりを包丁を立てて、きゅうりを回しながら、らせん状に切る。

2. きゅうりをビニール袋にセットし、すし酢、水、赤唐辛子を加えて封をする。
※30分〜1晩漬ける


『うな丼きゅうりとろろかけ』
1. ご飯一杯分を暖めて、うなぎ1/6尾分を細切りにして、ご飯にまぜ、タレを加えて再び混ぜる。

2. 長芋50gとキュウリ1/2本をすりおろして上にかける。



出来上がり、うなぎの量が少なくても満足感がありますよ!

****************************
今日のスペッシャル!ではNPO法人homedoorの代表をつとめる川口加奈さんが出演しました。

彼女は大学生のころから「ハブチャリ」という事業を始め、ホームレスのおっちゃん達に手を差し伸べて、誰でもやり直せる社会を作る活動をされてきた立派な方です。
今は「ハブチャリ」のほかにも8つの事業を行ないながら、就労支援や生活支援、啓発活動を行なっています。
今の若い女性は本当にがんばってる方が最近増えてきていると今週に入って感じますね。
今後も、ぜひとも活躍してほしいと思います!

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.