ドキハキ番組ツアー第3弾がスタートしました。第1弾は三代澤家発祥の地を巡る信州松本の旅1泊2日。第2弾は2泊3日!『秋の絶景・紅葉の旅 北海道!』。そして今回はみよちゃんオススメ乗鞍高原、上高地を巡る1泊2日でした。
朝8時に梅田を出発したバスは一路信州へ向かいます。みよちゃんと私は1号車2号車に別れ、それぞれが用意したネタを披露しました。
途中、多賀インターと ひるがの高原サービスエリアで休憩。
飛騨高山に到着。昼食と高山の古い町並みの観光をしました。
続いては新穂高ロープウェイで大展望台へ向かいます!
鍋平高原駅に到着!駅前にある「足湯」につかるみよちゃん・・・。
第2ロープウェイに乗って大展望台を目指します!
大展望台に到着しました!絶景です。参加者それぞれ記念撮影!
夕方6時過ぎ、宿泊先である「乗鞍高原
玄関では乗鞍観光協会の村瀬さんと中原さん、奈川観光協会から赤羽さん。そして松本市山岳観光課から加藤さんと上條さんが迎えてくれました!
休む間もなく宴会の用意〜そして懇親パーティーが始まりました。
まずはみよちゃんご挨拶。そしてJTBの川野さんの乾杯!続いて乗鞍観光協会の村瀬さんと中原さんのインタビュー、名川観光協会の赤羽さんのインタビュー!
食事中、テーブルを回りサービスに努めるみよちゃん。
そして舞台上では松本市山岳観光課の加藤銀治郎さんと加藤一郎さんのアルプホルンの演奏です!
リスナーさん、みよちゃんもアルペンホルンに挑戦しました!どうだったかなぁ???
お待たせしました大抽選会が始まりました!
最後は不肖 上の空の拍子木で締めさせて頂きました。
おお盛り上がりのうちに幕を閉じた「懇親パーティー」。この後、我々も食事をとり、楽しみにしていた温泉にも入りました。期待していた星空は残念ながら見られませんでしたが、この梅雨時に美味しい空気と美しい信州の山並みが見られただけでも幸運でした!
以上、乗鞍・上高地ツアーの1日目の模様でございました。
文責・番組P 上の空