スペシャルウィーク真っ只中の今週!
ドキハキは
「ドキハキ史上最大の作戦
三代澤康司57歳 野球実況に挑戦!」
をお送りしています!
植草貞夫さん、中邨雄二さん、柴田博士さん、
伊藤史隆さん・・・沢山の実況アナウンサー陣に教えて頂いた野球実況のイロハ!
これまでのポイントを振り返ると・・・
中邨さん「人の気持ちを類推する」
柴田さん「色や香りを伝える」
伊藤さん「投手が投げる前に話し終える」
中邨さん&伊藤さん「次のプレーがどうなるか?予感を大切に」
さあ、どこまで上達したのか・・・・
本番の様子を辿って行きましょう・・・。
生放送が終わり、15時30分頃、
三田市にあります「アメニスキッピースタジアム」に湯舟さんと一緒に到着!
(すでにリスナーさんの姿も・・・)
さっそく球場で練習を観戦。
本日の試合は「兵庫ブルーサンダーズ 」VS「06BULLS」
三代澤さんも実況の最終練習に入ります。
練習が終わったようなので、
本日の出場チーム「兵庫ブルーサンダーズ 」の方々に挨拶します。
挨拶が終わると本日のスタメンが発表!
間違いがないように、覚えます。
さあ、あっという間に試合開始直前!
スタンドには、沢山のお客さんが・・・
いよいよ試合前・・・・始球式です。
本日、投げるのは三代澤さん!
硬球をほぼ投げていない中、
ボールはキャッチャーのグラブに吸い込まれるのか・・・・
ワンバウンドしたものの・・・何とか真ん中に!
さあ、いよいよ試合開始です。
三代澤さん実況アナウンサーとして初鳴きです。
三代澤さん「井川・・・一球目投げました!
空振り〜!ストレートでしょうか。」
湯舟さん「スライダーですね〜。」
アドレナリン出まくりで
実況を続ける三代澤さんに
湯舟さんからアドバイスが・・・・
湯舟さん「三代澤さん、飛ばしすぎですね。も少し抑えないと後半持ちませんよ。」
徐々にコツを掴み、慣れてきた三代澤さん、
4回まであっという間!
三代澤さん「わ〜疲れたな〜!でも野球・・・面白い!!!」
投手戦の様相をみせる投手戦・・・ついに得点が入ります!
三代澤さん「06BULLS!!一点先制!!!!!井川から先制点をもぎ取りました!!!」
兵庫ブルーサンダーズが1点を許したまま、
5回が終わりました。
ここで、選手達によるグラウンド整備の時間。
三代澤さん、湯舟さんはグラウンドに降りて
お客さんに挨拶タイム。
お客さんを大いに沸かせます!
一方その頃、空席となった実況席では・・・
上の空Pが実況中!スタンド近くのリスナーさんを沸かせます!
さあ、後半戦です。
8回表に06BULLSが一点を追加し、0対2です。
このまま兵庫ブルーサンダーズが負けてしまうのか・・・キセキは9回裏に起きました!
ワンナウト満塁というチャンスを迎えた
兵庫ブルーサンダーズ!
代打・平野が登場します。
三代澤さん「このバッターは僕、注目してたんですよ!」
平野が大きく打ち上げるが、
そのすきを付いて、ランナーが帰ってきます。
同点になった兵庫ブルーサンダーズ!
会場は大いに盛り上がります!
三代澤さん「湯舟さん、3塁にいる矢田 楓は今日が誕生日なんです!誕生日にチームの勝利を知らせるホームを踏めるか・・・」
最後の打者・・・・
なんとキャッチャーへの送球がそれます・・・・
そのすきに矢田選手が帰って来ます!!
三代澤さん「サヨナラのランナーが帰ってきた〜〜!矢田が今ホームを踏みました!
なんという幕切れ!うわ〜〜〜〜。」
これが決勝点!
兵庫ブルーサンダーズが逆転勝ち!!
会場は大歓声に包まれました!
・・・・・試合終了後はヒーローインタビューも行われました!
兵庫ブルーサンダーズの皆さん、大変お世話になりました!
06BULLSの皆さん、元気溢れるプレーありがとうございました!
会場に来てくださったみなさん、ありがとうございました。
「ドキハキ史上最大の作戦
三代澤康司57歳 野球実況に挑戦!」は
大成功で幕を閉じました。