ドキハキでは石巻通信で毎週、東北の活動をお届けしていますが、
本日は梅田で行われているイベントのご紹介です。
ドキハキにもよく来て下さっています遠野まごころネット関西同窓会の下間都代子さんにお越しいただきました。
下間さん「毎年、夏に被災地に行くのですが、去年行ったときは、震災の時からの知り合いが結婚したという事もあって感慨深かったですね。」
おしゃべりも達者な下間さん、今年もイベントを行います。
詳細です。
「3.11 from KANSAI 2018」
日時:3月11日(日)メイン会場13:30/サブ会場13:00から
会場:梅田スカイビル タワーイースト36階
メイン会場・スカイルーム1、サブ会場・スカイルーム2
今年のテーマは「見えにくくなった事と、見えた事」。
震災から7年、生まれ変わった街、
まだまだ仮設住宅もある街など、
時間が経過した被災地の今をお届けします。
下間さん「被災地の写真なども展示しています。無料イベントですので、是非、お越しくださいね。」
今週日曜日のスプリングフェスタに出演される、ET-KINGのコシバKENさんとKLUTCHさんが来てくださいました!
来年でデビュー20周年になるET-KINGさん。
もともとは福祉の専門学校での同級生のつながりから始まったグループなのだそうです。
20年ほどの活動を経ても真っ直ぐな歌詞でメッセージを伝えられているのは目の前のお客さんに気持ちを伝えるということを大事にしていることからなのかも、と仰っていました。
春からABCラジオでET-KINGさんの冠番組が毎週日曜日の23:00〜23:30に始まることになっておりますのでそちらも是非お聴き下さい!