金曜、喜多アナのコーナーは
「ゆかりのぺらっぺらイングリッシュ」!
すぐ使える超!実践英語を
勉強するこのコーナー!
今日は、食べ物の食感を表す表現!
「サクサク」、「ネバネバ」を
英語で表現する方法を学びます!
こちらです!!
「サクサク」は・・・Crispy
「ネバネバ」は・・・Gooey
Crispyは日本語でも聞きますね!
Gooeyの読み方はカタカナで表現すると、
「グーウィー」という感じです!
納豆の食感を英語で表すときは、
「Gooey」と、
「糸を引く」という意味の「Stringy」を
合わせて使えばとってもわかりやすいですね!
ちなみに「一口ちょうだい」は
Can I have some?
こなれ感がすごいですね!
来週もお聴き逃しなくー!!
今日のスペシャル!
女優、劇作家・演出家、そして
ジャズシンガーとしてもご活躍されている、
高泉敦子さんにスタジオに来て頂きました!
かつてはポンキッキーズにも
ご出演されていたという、
本当にマルチに活動されている高泉さん。
10月3日にデビュー35周年記念の
カバーソングアルバム
「LE HOT SWING!!」をリリースされています。
フランスの曲をそのまま翻訳するのではなく、
高泉さんがテーマを変えて全く違う日本語の
歌詞にしています。
元々はタバコの曲だったを、
スープの曲にしていたり!
そして舞台にも出演されます。
「ア・ラ・カルト」
12月18日・12月29日
あべのハルカス近鉄アート館
生演奏ありの音楽劇です!
ぜひぜひ足をお運びください!