「がんになったら食事制限をしなくて良いのか」、「どのような食事を心がければ良いのか」、「がんになったら安静にしなくてはいけないのか」、「食べても痩せるのはなぜか」など、がん治療における日常生活の疑問も多く聞かれるようになりました。
そこで、今回はがん治療における食事、運動からくる体作りについての正しい情報を、この『市民公開講座』を通じて発信します。
プログラム
※プログラムは現段階の予定であり、今後変更する場合があります。
- 開会あいさつ(5分)
-
山本 信之氏
JASCC理事長/WJOG理事長
和歌山県立医科大学病院 呼吸器内科・腫瘍内科山本 信之氏
- 講演(①②③各20分)
-
①「がんにかかると何故痩せるのか」
内藤 立暁氏静岡県立静岡がんセンター 支持療法センター長 兼 呼吸器内科医長/
聖路加国際大学 看護学部・看護学研究科
臨床教授内藤 立暁氏
②「がんに負けない食事療法」
山口 貞子氏医療法人普賢会 九州総合診療クリニック
管理栄養士山口 貞子氏
③「がんに負けない運動療法」
福島 卓矢氏関西医科大学 リハビリテーション学部 助教
福島 卓矢氏
- パネルディスカッション(40分)
-
パネリスト
三浦 理氏
WJOG教育広報委員長
新潟県立がんセンター新潟病院 内科(呼吸器)三浦 理氏
内藤 立暁氏
静岡県立静岡がんセンター 支持療法センター長
兼 呼吸器内科医長/
聖路加国際大学 看護学部・看護学研究科 臨床教授山口 貞子氏
医療法人普賢会 九州総合診療クリニック 管理栄養士
福島 卓矢氏
関西医科大学 リハビリテーション学部 助教
勝島 詩恵氏
関西医科大学 呼吸器腫瘍内科 助教・教育医長
勝島 詩恵氏
- 閉会あいさつ(5分)
-
三浦 理氏
WJOG教育広報委員長
新潟県立がんセンター新潟病院 内科(呼吸器)
共催 | 認定NPO法人西日本がん研究機構(WJOG) 一般社団法人がんサポーティブケア学会(JASCC) 第一三共株式会社 |
---|---|
協力 | 朝日放送ラジオ株式会社 |
会場 | ABCホール 大阪市福島区福島1-1-30 |
開催日時 | 2025年2月2日(日)14:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 事前申し込み制 会場聴講100名 ※応募多数の場合は抽選となります ※オンライン配信あり(視聴無料) |
応募締め切り
2025年1月20日(月)23:59まで
会場での聴講/オンライン配信での聴講
いずれかをお選びください
お問い合わせ
ABCラジオ大阪市民公開講座事務局
06-6458-5321(代表)
応募多数の場合は抽選となります。当選者には参加案内のメールをお送りします。
お使いのスマートフォンやパソコンをABCラジオからのメールを受信できる設定にしてください。
【ドメイン】@abc1008.com
『大阪市民公開講座』は、認定NPO法人西日本がん研究機構(WJOG)、一般社団法人がんサポーティブケア学会(JASCC)、第一三共株式会社の共催により朝日放送ラジオの協力にて開催いたします。
申し込み時に収集する個人情報に関しては、ABCラジオにおいて厳重に管理いたします。
また、お預かりした個人情報は、応募ページに記載した個人情報の取扱いに従って利用します。その内容を確認・同意の上、ご応募ください。
お申し込みに関する注意事項
お申し込み前に、必ずご確認ください
- ・セミナー中のスマートフォン、タブレットでの撮影などはご遠慮いただいております。
- ・悪天候及び、講師の都合により、止むを得ずセミナーが中止になる場合がございます。(参加者の方へ個別にご連絡を差し上げます。)
- ・会場には専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、お車でご来場の際はお客様ご負担で近隣の有料駐車場をご利用ください。
応募締め切り
2025年1月20日(月)23:59まで
会場での聴講/オンライン配信での聴講
いずれかをお選びください
お問い合わせ
ABCラジオ大阪市民公開講座事務局
06-6458-5321(代表)
会場の地図
・阪神本線「福島駅」から徒歩5 分
・JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
・JR大阪環状線「福島駅」から徒歩7分
・京阪中之島線「中之島駅」から徒歩7分
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。