ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■カルチャークラブ〜明石焼き編〜2009年10月12日

先日から始まった「ドキハキカルチャークラブ」。
リスナーさんから「うち、こんなん教えられるよ」と
たくさんのお便りを頂きました。

その中から第2弾は、「明石焼きを学ぶ!」

ということで、明石に行ってきました。
photo
以前「みなさんの待ち合わせはどこですか?」
というテーマで盛り上がった、明石のたぬき前です。
photo
目的地は、明石の「魚の棚商店街」へ。
この商店街は、新鮮な魚を始め、いろいろな商品が売ってある
とても活気のある商店街なんです!
photo
本日の講師は、明石焼きの「とり居」さんです。
この店の看板も美大出身の娘さんが作られたそうです。
photo
とり居さんの明石焼きです。
絶品です!!
以前うどんのお店をやっていた時の、
秘伝のだしが、ここにも生かされているんです。
photo
では、みよちゃんもエプロンに着替えて、
明石焼きにチャレンジ!!
「熱い!熱い!」と言って頑張ってます。
お母さんと娘さんからは、いい感じですよと褒められました。
photo
「さあ、いらっしゃい!いらっしゃい!!」
と、お客さんもひっきりなし。
親子漫才のような会話で、お店は大盛り上がりです!!
photo
完成です!!
とってもおいしく頂きました♪
photo
今日お世話になったのは、明石の魚の棚にある
明石焼き「とり居」さんです。
お父さん・お母さん・娘さんと仲良く、さらに元気よく営業しています。
本当にありがとうございました!

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.