「小松菜のお料理を!」というリスナーさんのリクエストから、
小松菜の基本両料理をご紹介しました。
「小松菜の黒こしょう炒め」
**材料**
小松菜1束 ・・・ 2〜3センチに切る
にんにく1/2かけ ・・・ 輪切り
しょうが5g ・・・ 細切り
ガラスープの素、酒、
塩、粗引き黒こしょう ・・・ 各少々
*作り方*
フライパンに油を熱し、にんにく・生姜を炒める。
香りが出てきたら、小松菜のじくを入れる。
軸が炒まったら葉の部分も加え、炒め合わせる。
塩・ガラスープの素・酒で味付けし、
仕上げに粗引き黒こしょうで味を付けたらできあがり☆
※お好みでカツオをかけても美味しいですよ。
残った小松菜でシホンケーキも作ってきてくれました!
きれいな緑でほんのり小松菜の香りがしました♪
こちらのレシピは、また後日ご紹介しますね。
●「ファイトー!一発!!」
今日はエンディングに、
ケイン・コスギさんと三浦貴大さんが来てくれて、
みんなに元気をくれました☆