ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■信州・松本 三代澤づくしの旅2012年10月13日

行ってきました1泊2日番組バスツアー!
題して『信州・松本 三代澤づくしの旅」。
私とみよちゃんは、本番終了後、12時半頃の電車に乗って
松本へ向かいました。

夕方4時、松本駅に到着。
『松本ぉ〜 松本ぉ〜』と言う昔ながらの駅長さんの声。
まずは駅中(えきなか)にあるお店をブラブラ・・・。
 
駅前に止まっている送迎バスでホテル向かいます。
 
ホテルに到着しました!立派なホテル〜!
やっぱり松本、正面玄関を入ると草間弥生作品が!
 
 
我々二人は、松本市のハッピ姿に着替えて
バスで到着するリスナーさんをお出迎え!
 
チェックインしてホテルの窓から松本夕暮れを撮影。
秋空って良いですねぇ・・・。
 
急速も束の間。この後行われる懇親会の会場に行って
用意を始めます。なかなか雰囲気のある会場です。
夜景も綺麗でした。
 
 
夜6時半から懇親会が始まりました。すごい熱気です!
 
JTB旅物語の福居さんも登場。男前!

松本市観光温泉課の寺沢課長とミス松本のご挨拶。
 
そして松本市山岳観光課課長の加藤銀次郎さんと
課長補佐の加藤市朗さんが登場し、アルプホルンの
演奏をしてもらいました。
 
このアルプホルンにリスナーさんにも挑戦して
もらいました!意外と難しいんですよ・・・。
 

続いては大抽選会!豪華賞品満載で大いに盛り上がりました!
 
 
親睦会の締めくくりは、「ロングブレスダイエット」。
参加者全員で「吸ってぇ〜、吐いてぇ〜」。
 
さぁ「三代澤づくしの旅」の初日が終わりました。
二日目の様子は、次のページで。

以上、「信州・松本 三代澤づくしの旅 初日編」でした。


文責・上の空P

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.