ドキハキ日記

DOKKIRI HAKKIRI DIARY

■第3回お炊き上げ&焚き火の会開催!2012年12月24日

今年もやってきました焚き火の季節。
2010年、2011年に引き続き、24日のお昼
2時頃からお炊き上げがスタートしました。
 
 
福徳寺住職の桑原弘海さんもご挨拶。
いつもありがとうございます!
 
まずは本堂でのご祈祷です。
ドキハキの今年一年の厄を払います!
 
 
厄を払ってスッキリした後はお待ちかねの
お炊き上げです。
本堂前に用意されたお炊き上げ場所で
始まりました。
 
100名そこそこだったリスナーの数が
いっぱいに・・・。
 
もりくまこさんが北海道からかけつけてくれました!
 
続いて場所を本堂横に移して、焚き火が
始まります。メガホンで焚き火の説明をする
みよちゃん!3回目となると板についてきましたなぁ・・。
 
焚き火を囲んで輪ができました!
 
もりくまこさんも焚き火に参加!
 
あったかいお茶も用意していただきました!

焚き火は大盛り上がりでした。
 
そして毎度のサイン攻め、写真攻めに・・・。
 
 
いやぁ〜今年も大いに盛り上がりました。
焚き火って本当にいいもんですねぇ・・・。

来年も是非、やりたいものです。
寒い中、参加してくださった250人以上の
リスナーの皆様、ありがとうございました。
また来年、焚き火でお会いしましょう!


文責・上の空P

ページトップ
これまでのドキハキ日記

© ABC Radio All rights reserved.