ドキハキが笑いの殿堂「なんばグランド花月(NGK)」に
飛び出しました!
出演するのは現在絶賛公演中の「吉本百年物語3月公演」!
裏口から楽屋入りします。すると1階エレベーター前に
楽屋の表が!あるある、個室やぁ!
楽屋のドアには大きな名札が・・・。ソファーに座るが
なぜか落ち着きません。緊張で苦笑いするみよちゃん・・・。
そうこうしていると出演者との打ち合わせが始まります。
今夜みよちゃんのお相手は、フルーツポンチの亘さん。
お互いの意見をぶつけ合い、5分ほどの演出が完成しました!
いやぁ〜お互いプロフェッショナルやねぇ〜!
まもなくすると隣の楽屋の河内屋菊水丸さんが
楽屋をのぞいてくれました。緊張が少しは解けたかなぁ?
菊水丸さんが帰ったら、また神妙な顔に戻るみよちゃん。
するとギターリストの石田雄一さんも尋ねてくれました!
こんちわぁ〜!
そろそろ衣装に着替えんと!まだ早いんちゃうかなぁ・・・。
今日は落ち着かないみよちゃん。どないしたん?ホンマに!
もう本番は始まっています。楽屋のテレビ様子を見ながら
出番を待ちます・・・。
するとメイクさんが呼びに来てドウランを塗ってもらい
ターバンを巻いてもらいます。出番はまもなくですよ!
また楽屋に戻り、無言が続きます。マジで緊張しているみたい。
そしてお声がかかりました!歩いて舞台袖まで行きます。
これが結構距離があるのです・・・。
この階段を降りると舞台袖です。付き添いの私が緊張
してきました!
真っ暗な舞台袖で出番を待つみよちゃん!
出番の瞬間がやってきました!楽屋での緊張とは
打って変わって、堂々と舞台を務めました。傘回しも大成功!
4分足らずの舞台でしたが、疲れ果てた様子で階段を
上がってきたみよちゃん・・・。
休むまもなく「おはよう朝日です」の取材を受けるみよちゃん。
取材も終わってほっとするのもつかの間。
着替えをしたらもうエンディング。舞台袖に移動して見学!見学!
9時ちょうどに終演!今日の出演者に挨拶をして帰宅の途に
つきました。その中でも間寛平さんからの「傘回しよかったよ!」
の言葉に感動していたみよちゃんでした。
さぁ〜次はどんなことにチャレンジするのでしょうか?
ホンマに忙しい2013年春です。
文責・番組P 上の空
今日は・・
「春です!紅茶パンケーキです!」
**材料**
生地(4枚分)
卵 ・・・ 1コ
砂糖 ・・・ 大さじ2
薄力粉 ・・・ 100g
ベーキングパウダー ・・・ 小さじ1
牛乳 ・・・ 大さじ4
こめ油 ・・・ 大さじ1
紅茶 ・・・ 1パック(パックから出して生地に混ぜる)
プレーンヨーグルト ・・・ 大さじ3
バナナ ・・・ 1/2本
いちご、キウイ、スプレーチョコ
*作り方*
フライパンにうすく油をしき、ふき取り温める。
フライパンが温かくなったら日から外し、
ぬれ雑巾の上に乗せ温度を安定させる。
フライパンに生地を入れ、丸く広げ火にかける。
表面がプツプツとしてきたら裏返し焼く。
両面がきつね色になったら、器に盛り付ける。
ソースを作る。
ビニール袋にバナナとヨーグルトを入れ、
手でつぶしながら混ぜる。
ビニール袋の端を切り、
搾り器の要領でパンケーキの上にかける。
その上にフルーツを飾り、チョコを散らし
メープルシロップをかければできあがり★