いよいよ始まりましたマラソン企画第2弾!
今回は京阪沿線・中之島〜出町柳の53キロを
5日かけて駆け抜けます!
本番終了後、昼食をとった午後1時、ABC正面玄関前
で、お気楽な二人のツーショット!
続いて、京阪中之島駅入り口前でも!
午後1時過ぎ、スタッフのヒョッコリに見守られながら
スタートしました。まず最初は中之島の川沿いを
東に進みます・・・。
今日の天気予報では曇りと言っていたのに
空の色は美しいスカイブルー!どないなっとんねん?
難波橋が見えました!そこをくぐって東へ進みます!
剣先公園に入ると一面緑のじゅうたん!都会のオアシスでした!
剣先公園を抜けて大川沿いに東へ東へ・・・。
見えてきたのは京阪天満橋駅!
そして天満橋もくぐります・・。
日経新聞とテレビ大阪を横目に京橋へ向かいます!
川沿いとは打って変わって
しばらく京阪電車の高架沿いを走ります!
しばらく走ると「太閤園」が見えてきました!
塀に囲まれて中が見えませんでした。
続いては、国道1号線沿いをひたすら走り続けます。
おっと!車から手を振る人。路沿いのお店から声を
かけてくれるリスナーさん。ありがとうございます!
やっと見えてきました!京橋です!
またまたひたすら1号線沿いを走ります・・・。
そして見えてきました「蒲生4丁目交差点」!
もうとにかく天気は晴天です!天気予報の嘘つき!
京阪・野江駅通過・・・。関目駅通過・・・。
沿道のリスナーさんからも声がかかります!
千林商店街を横目に守口を目指します・・・。
あっ!守口に入りました!守口や!守口や!
信号待ちで、思わず疲れを見せるみよちゃん。
頑張れもうチョットや!
守口駅まであと1駅となったところで土居商店街へ
寄り道。ここにはドキハキファミリーのオムライス屋さん
「ラ・フランス」さんがあります。
あった!でも定休日。残念!また来ます!
残りにわずか!最後の力を振り絞って
京阪守口駅へ向かいます!
着いた!京阪守口駅です!そこにはドキハキファミリー企業
ホテルアゴーラ大阪守口の一色さんが!
ありがとうございます!
あれ〜改札口に誰もいない?何故?
アゴーラの一色さんに連れられ、近くにある
ホテルアゴーラ大阪守口へ。
一人の男性がみよちゃんに声をかけます。
「伊藤ですが、以前京阪特急・楽洛でお世話になりました」と・・。
「実はあの時、楽洛の名前をつけた伊藤です」
え〜!!!あの伊藤さんですか!うそ〜!
なんでぇ〜!!!!
裏面にある みよちゃんと紗綾のサインが本物の証拠です!
そして改めて記念写真!
アゴーラの1顔ロビー前に行くとリスナーさんが!
放送でホテルによると言っていたので、
ココの方が分かりやすかったみたいです・・・。
この後、アゴーラ大阪守口の1階にあるレストランで
休憩を取らせていただきました。
写真は番組でもおなじみ!総支配人の前田さん!
アゴーラ大阪守口名物の黒カレーパンをご馳走になりました。
うまっ!
帰ろうとしたら出待ちのご婦人方が・・・。
みよちゃんを捜して1時間ほどさ迷っていたそうです。
京阪・守口駅ヘ向かって中之島駅のABCへ帰りました。
ホームではみよちゃんとヒョッコリが明日の打ち合わせを!?
そして午後4時。中之島駅到着!ABCへ戻りました。
どう考えても今日は「晴れ」でした!台風よ来るな!
明日は京阪守口駅から枚方市駅へ向かいます!
どうぞご期待ください!
文責・番組P 上の空