毎週日曜あさ7時〜放送「堀江政生のザ・シンフォニーホール・アワー」

ザ・シンフォニーホールで行われる公演の聴きどころ、豪華ゲストを招いてのお話をクラシックの名曲とともに、堀江政生アナウンサーの解りやすい解説でご紹介します。クラシック通の方も、クラシックはまったくわからないという方も楽しんでいただける番組です。

放送内容・予定

2025年11月 放送内容・予定放送内容・予定バックナンバーはこちら

放送日 曲目 作曲者 指揮・演奏 特集・ゲスト・一言

11月16日NEW

@《レクイエム》第2曲:続誦−怒りの日
Aレクイエムニ短調 K.626 第3曲:セクレンツィア(続誦)(怒りの日)
Bグレゴリアン・チャント〜怒りの日
Cパガニーニの主題による狂詩曲作品43 第10変奏
D幻想交響曲作品 第5楽章:悪魔の祝日の夜−魔女のロンド
@ヴェルディ
Aモーツァルト
B不明
Cラフマニノフ
Dベルリオーズ
@演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団
指揮:カラヤン
A演奏:フィルハーモニア管弦楽団
フィルハーモニア合唱団
指揮:ジュリーニ(カルロ・マリア)
B演奏:聖エフレム男声合唱団
指揮:タマーシュ・ブブノー
C演奏:フィルハーモニア管弦楽団
ピアノ:アシュケナージ(ウラディーミル)
指揮:ハイティンク(ベルナルト)
D演奏:フィラデルフィア管弦楽団
指揮:ムーティ(リッカルド)
【リクエスト】
夫に怒りをぶつける曲ある?

11月9日

@軍隊ポロネーズ
Aノクターン第2番変ホ長調作品9−2
Bバラード第1番
@ABショパン @ピアノ:イディル・ビレット
Aピアノ:アラウ(クラウディオ)
Bピアノ:イディル・ビレット
【リクエスト】
ショパンを聞きたい

11月2日

@ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13《悲愴》 第2楽章
Aピアノ・ソナタ第14番嬰ハ長調作品27−2《月光》 第2楽章
B交響曲第5番ハ短調作品67《運命》 第4楽章
@ABベートーヴェン @ピアノ:バックハウス(ウィルヘルム)
Aピアノ:メジューエワ(イリーナ)
B演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カラヤン
【リクエスト】
腰痛が治る曲ある?