毎週日曜あさ7時〜放送「堀江政生のザ・シンフォニーホール・アワー」

ザ・シンフォニーホールで行われる公演の聴きどころ、豪華ゲストを招いてのお話をクラシックの名曲とともに、堀江政生アナウンサーの解りやすい解説でご紹介します。クラシック通の方も、クラシックはまったくわからないという方も楽しんでいただける番組です。

放送内容・予定

2025年6月 放送内容・予定放送内容・予定バックナンバーはこちら

放送日 曲目 作曲者 指揮・演奏 特集・ゲスト・一言

6月29日NEW

@おもちゃの兵隊の行進曲
Aスウェーデン狂詩曲第1番
B協奏曲集≪四季≫冬 第1楽章
C交響曲第7番イ長調 作品92 第4楽章
@レオン・イェッセル
Aヒューゴ・アルヴェーン
Bヴィヴァルディ
Cベートーヴェン
@指揮:ジョン・ウィリアムズ
A演奏:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
B演奏:イ・ムジチ合奏団
ヴァイオリン:マルコ・フィオリーニ
C演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カラヤン
【リクエスト】
@A料理がしたくなる曲
B餃子が食べたくなる
C元気になる曲

6月22日

@交響曲第5番作品64 第1楽章
A交響曲第5番作品64 第4楽章
@Aチャイコフスキー @A演奏:レニングラード国立フィルハーモニー交響楽団
指揮:ムラビンスキー(エフゲニー)
【リクエスト】
なぜクラシック音楽は長いのか

6月15日

@夢のあとに
A愛の夢
B夢想
C劇音楽「真夏の夜の夢」より夜想曲
@フォーレ
Aリスト
Bドビュッシー
Cメンデルスゾーン
@チェロ:ヨーヨーマ
ピアノ:キャサリン・ストット
A辻井伸行
B館野泉
C演奏:シュターツカペレ・ベルリン
指揮:ギュンター・ヘルビッヒ
【リクエスト】
タイトルに夢が付く曲ありますか?

6月8日

@ジュリー・オー @マーク・サマー @笹沼樹(生演奏) 【ゲスト】
笹沼樹

6月1日

@熊蜂の飛行
A道化師のギャロップ
Bシンコペーテッド・クロック
Cトランペット吹きの休日
Dハンガリー舞曲 第5番
E黒鍵のエチュード
F交響曲第4番ヘ短調作品36 第4楽章:終曲
@リムスキー=コルサコフ
Aカバレフスキー
BCルロイ・アンダーソン
Dブラームス
Eショパン
Fチャイコフスキー
@マリンバ:高橋美智子ほか
A演奏:コロムビア・マーチ・オーケストラ
B演奏:ロチェスター・ポップス管弦楽団
指揮:カンゼル(エリック)
C演奏:セントルイス交響楽団
指揮:レナード・スラットキン
D演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カラヤン
Eピアノ:マガロフ(ニキタ)
F演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
指揮:朝比奈隆
【テーマ】
リクエスト(相談)
園児が片付けをしたくなる曲をお願いします