毎週日曜あさ7時〜放送「堀江政生のザ・シンフォニーホール・アワー」

ザ・シンフォニーホールで行われる公演の聴きどころ、豪華ゲストを招いてのお話をクラシックの名曲とともに、堀江政生アナウンサーの解りやすい解説でご紹介します。クラシック通の方も、クラシックはまったくわからないという方も楽しんでいただける番組です。

放送内容・予定

2025年5月 放送内容・予定放送内容・予定バックナンバーはこちら

放送日 曲目 作曲者 指揮・演奏 特集・ゲスト・一言

5月18日NEW

@草競馬
Aポルカ《観光列車》作品281
Bワルツ《美しく青きドナウ》 作品314
@スティーブン・フォスター
Aシュトラウス(ヨハン)2世
Bシュトラウス(ヨハン)2世
@演奏:ジミー・ロウルズ・オーケストラ
歌:ジュリー・ロンドン
A演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:カラヤン(ヘルベルト・フォン)
B演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:クライバー(カルロス)
【テーマ】
お菓子とクラシック

5月11日

@協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫ 第1楽章
A無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
パルティータ第2番ニ短調 BWV1004
第5楽章シャコンヌ
@ヴィヴァルディ
Aバッハ
@A前橋汀子 【ゲスト】
前橋汀子

5月4日

@セント・ポール組曲 W 終曲−ダーガソン
A組曲《動物の謝肉祭》 第7曲:水族館
Bヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35 第3楽章
@ホルスト
Aサン=サーンス
Bチャイコフスキー
@演奏:スーパーキッズ・オーケストラ
指揮:佐渡裕
A演奏:ロンドン・シンフォニエッタ
ピアノ:ロジェ(パスカル)
オルティス(クリスティーナ)
指揮:デュトワ(シャルル)
B演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン:五嶋みどり
指揮:クラウディオ・アバド
【テーマ】
5月4日はみどりの日。
みどりなクラシック特集